知のソムリエ  

知性を磨く 幸福と自由、独立のために

Month: 2019年8月

新聞の読み方 マークして読む効果は? 実践例を紹介 【情報力アップ】

 新聞記事を読む際、重要な個所や面白いと思った所に、ポスト・イットなどのふせんを貼り付けておくと、大いに役立ちます。読み返す時、重要な個所などが一目でわかる「羅針盤」になります。何度も繰り返して読むと、良質な記事が絞られ […]

海外旅行 テロなどの危険を避け、安全な旅をするには? 「たびレジ」などで、旅行先の情報を収集

 ビジネスや観光で海外旅行をする人々が年々、増えています。その際は、いつ起きるかわからないテロ事件などの危険を避けて、安全で、有意義な旅にしたいものです。外務省の「たびレジ」などを有効活用して、旅行先の情報を収集し、自ら […]

民族学者・宮本常一 「読める写真を撮る」 写真で時代を記録 【偉人のスタイル】 

 地球4周分の16万キロを歩いて日本各地を調査した民俗学者の宮本常一は、10万枚以上の写真を撮ったことでも知られています。「読める写真を撮る」が信条で、昭和という時代の移り変わりを記録しました。  宮本常一が撮影したのは […]

民俗学者の宮本常一は、「旅の巨人」 歩いて、物を見て、考える力を養う 【偉人のスタイル】

 民俗学者の宮本常一(1907-1981年)は、「旅の巨人」と呼ばれました。日本各地を歩いた距離は、地球4周分に相当する16万キロ。歩いて、物を見て、考えるというのが「宮本民俗学」の基本になっています。  この基本姿勢は […]