鉛筆の濃さの順番は? 一覧の種類の中で、最大の濃さの鉛筆は? 

 最近は、子供たちが濃い鉛筆を使うようになっているといいます。2Bから6Bの濃さの鉛筆が人気なのだそうです。

 鉛筆の濃さの順番はどうなっているのでしょうか。また、この一覧の種類の中で、最大の濃さの鉛筆はどれでしょうか。鉛筆の濃さについてまとめ、濃い鉛筆が人気の理由を探ってみました。

鉛筆の濃さの順番は?

 鉛筆の濃さは、日本産業規格(JIS)で、濃いほうから順番に、

 6B
 5B
 4B
 3B
 2B
  B
 HB
  F
  H
 2H
 3H
 4H
 5H
 6H
 7H
 8H
 9H

 となり、17種類に分類されています。

 鉛筆の芯の種類は、

 Bがブラック(黒い)

 Fがファーム(堅い、しっかりした状態)

 Hがハード(硬い、容易に壊れない硬さ)

 を意味するものとなっています。濃い鉛筆ほど、黒鉛の量が多く入っています。

あわせて読みたい
新聞スクラップのやり方 7つのポイントで、情報力アップ! 30年以上の記者経験から
読書ノートの究極の作り方や書き方は? おすすめのテンプレートの基本原則も紹介

スポンサードリンク

この一覧の種類の中で、最大の濃さの鉛筆は?

 この一覧の種類の中で、最大の濃さの鉛筆はすでに上記で指摘したように、6Bの鉛筆になります。

 ただ、最近は、JISを超えた鉛筆が販売されるようになっています。

 三菱鉛筆の「ハイユニ」の10B

 ドイツの「ステッドラー」の12B

 があります。

 これらの鉛筆の登場で、濃い鉛筆が人気になっていることがわかります。

三菱鉛筆 かきかた鉛筆 ユニパレット 2B パステルブルー 1ダース K55602B
鉛筆 えんぴつ セット 福袋 ナチュラルな鉛筆 22本 木が手に優しい 2B 小学生 入学祝 えんぴつ お名前シールプレゼント【三菱鉛筆・トンボ】

濃い鉛筆が人気の理由は? 

 濃い鉛筆が人気の理由は、まず、力をそれほど入れなくても、滑らかに線が書けることです。書き心地の良さでしょう。子供のように、筆圧がそれほどなくても、芯が太く軟らかいため、書きやすくなっています。線を多く書いても疲れにくいのも特徴です。

 また、線が濃く、鮮明に書けることも多くの子供たちに人気となっています。小学校低学年用の国語ノートのマス目は大きいですから、濃い鉛筆で書くことで、はっきりと見えやすくなります。濃い線は消しやすいという利点もあります。 

 現在、多くの小学校は、

 低学年用には2B
 高学年用にはB

 の鉛筆を使用するよう児童にすすめる所が多くなっています。

スポンサードリンク

まとめ

 私が新聞社に約40年前に入社した時、使用していた鉛筆が3Bで驚いたことがあります。大学時代、多くの学生が使っていたのは、HBでしたから、最初は、戸惑いましたが、書き続けるうちに、スラスラと手軽に書くことが出来て、大量に書いても、比較的、疲れが少なかったことをよく覚えています。

 以来、ずっと、3Bの鉛筆を愛用しています。

 人気の鉛筆は、かつてのHBに代わって、今や、2Bとなっているそうです。鉛筆の種類が増えることはいいことでしょう。日本の文房具のレベルは高いですから、自分にとっての好みの鉛筆をぜひ、見つけたいものです。

あわせて読みたい 
読書ノートの究極の作り方や書き方は? おすすめのテンプレートの基本原則も紹介
ノート作りの天才、レーニンに学ぶ 抜き書きとコメントで自分だけの書物を作る



あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?
就活のための時事問題対策 新聞のニュース記事で勉強 読まないと不利にも