
青梅市の吉野梅郷は、日本でもよく知られた観梅の名所です。その名所で「吉野梅郷梅まつり」が2023年も開催されます。吉野梅郷梅まつりの日程や場所はどうなっているのでしょうか。また、梅の開花状況や見頃はどうでしょうか。駐車場情報も含めて、吉野梅郷梅まつりについてまとめました。
吉野梅郷梅まつり2023年の日程や場所は?
吉野梅郷梅まつりは2023年2月18日(土)から3月21日(火、祝日)まで、
梅の公園を中心とした吉野梅郷で開かれます。
梅の公園の住所は、青梅市梅郷4-5ー27です。
最寄駅は、JR日向和田駅です。
吉野梅郷の開花状況や見頃は?
吉野梅郷の梅は、2月中旬頃から咲き始めます。
梅の見頃は、3月10日ころから3月20日ころまで、となります。
ちょうど、吉野梅郷梅まつりの時期となります
梅の公園の梅は、果実を変させるウイルスを防除するため、2014年までにすべて伐採されましたが、2016年から再び植樹されてきました。現在は、144種、約1200本の梅の木が花を咲かすようになりました。
あわせて読みたい
高尾梅郷2022年の開花状況や見頃は? 梅まつりやハイキングコースは?
吉野梅郷梅まつりのさまざまなイベントは
毎年、吉野梅郷では、青梅観市民まつりが開かれていますが、2023年は、規模を縮小して行われます。
また、以下のようなイベントが行われます。主なものを紹介します。
吉野梅郷ガイドツアー
3月9日(木)午前10時から午後1時30分まで行われます。予約が必要となります。
二俣駅に集合し、
海禅寺
↓
奥多摩橋
↓
久石山不動尊
↓
即清寺
↓
岩割の梅跡
↓
梅の公園
の順に吉野梅郷をめぐります。
お食事処みらい屋で解散となります。
申込先は、青梅観光協会(0428-24-2481)で、2月20日(月)から受け付けられます。先着順です。
南京玉すだれ
3月5日(日)午後1時から、梅の公園で行われます。
吉野梅郷商店会スタンプラリー
吉野梅郷商店会の加盟店で、スタンプラリーが、吉野梅郷梅まつり期間中の2月25日(土)から3月21日(火、祝日)まで行われます。
3月5日(日)、3月12日には午後2時から、梅の公園で大抽選会が開かれます。
物産展
3月5日(日)、3月12日午前10時から午後3時まで、梅の公園で行われます。
大道芸
3月5日(日)、梅の公園で行われます。
吉野梅郷うめ酒まつり
3月11日(土)、3月12日(日)午前10時から午後3時まで、梅の公園で開かれます。
去年のフォトコンテストの作品展示
吉野梅郷梅まつりの期間中、梅の公園で展示されます。
街の達人 東京多摩 便利情報地図 (でっか字 道路地図 | マップル)
Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp
吉野梅郷梅まつりの駐車場
梅の公園近くには、梅郷4丁目駐車場があります。無料です。
まとめ
梅を見ながら、梅郷を歩けば、奥多摩の春を満喫できるでしょう。マスク着用、手洗いなどコロナ対策を万全にして、梅を楽しみましょう。
あわせて読みたい
湯島天神梅まつり2023年の 見頃や開花状況は? ライトアップやアクセスは?
亀戸天神梅まつり2023年の開花状況や見頃は? 日程やアクセスは?
高遠桜2023年の見頃とはいつ? 開花予想や開花状況、満開予想は? アクセスや駐車場情報も網羅!
あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?
就活のための時事問題対策 新聞のニュース記事で勉強 読まないと不利にも