2025年の那智の火祭り(扇祭り)の日程や場所は? 歴史や由来は?

 火祭りを一度見たら、迫力満点の光景を長く、記憶に刻んでおきたいと思う人々も多いでしょう。「那智の火祭り」の通称で知られている熊野那智大社の例大祭「那智の扇祭り」もそんな火祭りのひとつです。2025年の那智の火祭り(扇祭り)の日程や場所はどうなっているでしょうか。また、歴史や由来はどうでしょうか。那智の火祭り(扇祭り)についてまとめました。 

2025年の那智の火祭り(扇祭り)の日程や場所は?

 那智の火祭り(扇祭り)は毎年7月14日に行われており、

 2025年7月14日(月)午前9時から
 
 熊野那智大社
 和歌山県那智勝浦町 

 で行われます。

スポンサードリンク

那智の火祭り(扇祭り)の歴史や由来は?

 熊野那智大社の神々はもともと、那智の滝の前にある飛瀧神社(那智の滝)に祀られていました。これらの神々が1年に一度、この飛滝神社に里帰りし、神の威光を新たにするのが火祭り(扇祭り)の神事です。

 2015年(平成27年)には、「那智の扇祭り」として、国の重要無形民俗文化財に指定されました。

日本の祭り(週刊朝日百科) 那智の火祭り天神祭 河内祭 (関西・・1)

2025年の那智の火祭り(扇祭り)の見どころは?

 「ハリヤー、ハリヤー」

 熊野那智大社から、飛瀧神社(那智の滝)に向かう参道には、白装束姿の男たちのかけ声が響きます。男たちは、重さ約50キロのたいまつ12本を担ぎ、参道の石段を清めて歩きます。これに、12体の熊野の神々が宿った12基の扇神輿が続きます。

 見どころは何といっても、この「御火行事」です。荘厳な神事を目にすることができ、印象に残ります。

 御火行事は14時から行われます。

スポンサードリンク

2025年の那智の火祭り(扇祭り)の式次第

 熊野那智大社のホームページによると、扇祭り(火祭り)の主な式次第は以下のようになっています。

 10時    御本社大前の儀  
 11時    大和舞(稚児舞)
 11時30分 那智の田楽
 12時15分 御田植式
 13時30分 伏拝扇立神事
 14時    御火行事
        「那智の火祭り」と呼ばれる所以となる行事
 14時20分 御瀧本大前の儀
 14時50分 御田刈式・那瀑舞  
 15時30分 扇神輿遷御祭
 
那智Tシャツ #半袖,筆文字,和歌山県,熊野三山,熊野那智大社,お土産,ご当地Tシャツ

熊野那智神社の歴史

 那智山では、日本の初代天皇である神武天皇の頃、那智の滝を大国主命の御霊代として祀る信仰が始まりました。そして、今から約1700年前、那智山の中腹に、那智の滝の神々をお遷しして、熊野那智大社ができました。

あわせて読みたい 
2025年の祇園祭はいつからいつまで、どこで? 祇園祭とは、どんな祭りで、見どころは?
葵祭とは、どんな祭り? 簡単に解説  2025年の葵祭の日程や場所、見どころは? 

熊野那智神社へのアクセス

 JR紀勢本線・紀伊勝浦駅下車 
 同駅から熊野交通バスで那智山バス停へ 乗車時間は約30分です。

まとめ

 那智の火祭り(扇祭り)は新型コロナウィルス感染防止のため、2020年、2021年は関係者のみで行われ、一般の参観はできませんでしたが、2022年からは従来の形で行われています。2025年も、那智の火祭り(扇祭り)を見ることができます。

 熊野古道や熊野三山などの世界遺産も近くにあります。那智の火祭りを機に、足をのばしても楽しいでしょう。

あわせて読みたい
2025年の浜降祭の日程や場所、スケジュールは? 見どころや起源、歴史は?
三社祭はいつから始まった? どんな祭りで、2025年の日程やスケジュール、見どころは? 
2025年の葛飾菖蒲まつりの日程や場所は? 花菖蒲の開花状況、見頃は? 
2025年の金沢百万石まつりの日程や場所は? 内容や歴史は? 
2025年の入谷朝顔市の日程や場所は? 値段や歴史は? 通販での購入もおすすめ 
東京・愛宕神社の「千日詣り ほおずき縁日」とは? 2025年の日程や愛宕神社の歴史は? 
【2025年】鎌倉長谷寺のあじさいの開花状況や見頃は? あじさいの種類は?
2025年の鎌倉明月院のあじさいの開花状況や見頃は? 種類やアクセスは? 
2025年の仙台青葉まつりの日程や場所、見どころは? すずめ踊りや山鉾巡業などを満喫
仙台七夕まつりとは、どんな祭り? 由来や歴史、特徴は? 2025年の日程や場所は?



あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?
就活のための時事問題対策 新聞のニュース記事で勉強 読まないと不利にも