梅の名所として人気の高い京王百草園で、2025年も梅まつりが開催されています。2025年の京王百草園梅まつりの開花状況や見頃、満開はどうなっているのでしょうか。また、京王百草園梅まつりのイベントやアクセスはどうでしょうか。京王百草園梅まつりについてまとめました。
2025年の京王百草園梅まつりの開花状況や見頃、満開は?
【🎪イマタマ掲載イベントを紹介🎪】
2月1日(土)から「京王百草園」で恒例の「梅まつり」が開催🌸
園全体の見ごろは2月中旬ごろが見込まれていますよー👀
⏬詳しく見る⏬https://t.co/mMSVKNo6GN#日野市#梅#京王線#イマタマ pic.twitter.com/x1JN42SzZx
— イマタマ【公式】|東京30市町村の情報メディア (@imatama01) January 28, 2025
京王百草園梅まつりは、
2025年2月1日(土)から3月9日(日)まで、
日野市百草560の京王百草園
で開かれています。
営業時間は午前9時から午後5時までです。
入園料は、
大人500円
子供100円
です。京王百草園梅まつり期間中は、無休です。
京王百草園の梅は50種類で、500本あります。
1月下旬から早咲きの梅が開花し始め、2月下旬から3月上旬が梅の見頃となります。2月中旬からは、白、紅の花びらが混在する梅「思いのまま」が開花してきます。
梅の種類が多いだけに長期間、梅を楽しむことができます。
2025年の京王百草園梅まつりのイベントは?
京王百草園 梅まつり ライトアップhttps://t.co/Cslt4fzKcP #株主優待 https://t.co/8kT1C8r67z pic.twitter.com/57LaEmZLrz
— おさむん(京王は、私の毎日。) (@MAN_KAN2012) February 24, 2023
梅の木のライトアップ
2月の土日祝日の10日間、午後5時から午後7時30分まで、梅の木のライトアップが行われます。
雛人形・つるし雛展
2月20日(木)から3月9日(日)まで、松蓮庵お茶室で、「雛人形・つるし雛展」が開かれます。「雛の国見せと曲水の宴」をテーマに、物語のある雛人形が展示されます。
百草の歴史を解説したパネル展
百草の歴史を解説したパネル展が2月1日(土)から2月15日(土)まで開かれます。京王百草園に隣接する百草八幡神社が紹介されています。
ワークショップ
皿やスプーン、フォークなどの食器や日用品に、自分で描いたイラストを焼き付けるワークショップも開催されます。2月22日(土)と3月1日(土)の2日間で、それぞれ、午前11時、午後1時、午後2時、午後3時に開かれます。
各回とも参加人数は8人で、事前予約が必要になります。問い合わせは、京王百草園(042-591ー3478)です。参加費は、一人1000円ですが、品物によって参加費が変わります。
販売
焼き芋やジェラート、百草産のはちみつ、百草園で収穫した梅で作った梅ゼリー、梅ジャム、竹細工なども販売されます。
京王百草園へのアクセス
嬉しい😃レトロマーク復活😆
百草園梅まつり2025ヘッドマーク。
懐かしの6000系ヘッドマークのオマージュですね。嬉しくて涙が出ます。
京王電鉄のセンスが光るヘッドマーク。
おそらく3月上旬まで1ヶ月間くらいの取り付けでしょうか。
この機会に京王線8714Fを撮りませんか。
2025/02/01 pic.twitter.com/7hERoSjVPl— とれみょう (@57tabiji) February 1, 2025
京王線百草園駅から徒歩で約10分です。
タクシーだと、
聖蹟桜が丘駅
高幡不動駅
から約10分です。
まとめ
初めまして京王百草園
駅から結構な坂道でしたが梅まつりで下ってくるお客さん多数火鉢で焼いたよもぎ餅にこしあん載せた「百草だんご」に台湾紅茶
『香りが良いので蓋をせずに提供しています』の言葉通りうっとりする香りでしたひなまつりシーズンなので多段飾りにつるし雛と賑やかでした pic.twitter.com/9wzVTxHN3b
— 🍺黄いっし〜🍛@ANA解脱ました (@isshiiii) March 5, 2023
梅の開花状況を図時、ウォッチするといいでしょう。さまざま梅がイベントとともに楽しめます。
あわせて読みたい
2025年の亀戸天神梅まつりの開花状況や見頃は? 亀戸天神梅まつりの日程やアクセスは?
2025年の水戸の梅まつりの開花状況や見頃は? 偕楽園と弘道館へのアクセスは?
2025年の湯島天神梅まつりの 見頃や開花状況は? ライトアップや混雑状況、アクセスは?
2025年の郷土の森梅まつりはいつ? 郷土の森梅まつりの開花状況や見頃は?
聖蹟蒲田梅屋敷公園は、江戸時代、梅の名所だった場所 歌川広重も浮世絵を描く
池上梅園2025年の梅の開花状況や見頃は? 池上梅園へのアクセスを地図で確認!
あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?
就活のための時事問題対策 新聞のニュース記事で勉強 読まないと不利にも