イギリスの欧州連合(EU)離脱 新語の「ブレグジット」や「ブレグレット」などを通して、現状や展望を探る 更新日:2017年5月24日 公開日:2016年6月30日 国際情勢 イギリスは6月23日の国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めました。この中で、「Brexit(ブレグジット)」や、「Bregret(ブレグレット)」などの造語が新しく生まれています。新語を通して、現状と今後の展望を […] 続きを読む
今年の夏休みの旅行は、「ファーストクラス」のツアーバスが人気に バス会社や旅行会社が、ゆったり空間の座席や豪華な内装、サービスを兼ね備えたツアーバスを提供 公開日:2016年6月29日 ライフスタイル まもなくやって来る夏休みでは、「ファーストクラス」や「ラグジュアリーバス」と銘打った貸し切りバスによるツアーが大人気となりそうです。バス会社や旅行会社が、ゆったり空間の座席や豪華な内装、独自のサービスを兼ね備えた高級バ […] 続きを読む
川崎・稲毛神社の御神木 樹齢1000年以上の大銀杏に心安らぎ、元気づけられる 更新日:2016年7月23日 公開日:2016年6月26日 街歩き 大都会でも、神社や寺院に行くと、大木に出会うことがあります。大木を見ていると、心が安らぎ、元気づけられます。最近は、JR川崎駅東口にある川崎市役所近くの稲毛神社に行き、樹齢1000年以上の大銀杏の木を見ることが多くなっ […] 続きを読む
「すごい発想」はメモが導く 「プロ弁護士の仕事術論理術」(矢部正秋著) 更新日:2016年7月1日 公開日:2016年6月24日 勉強術 「プロ弁護士の仕事術論理術」(矢部正秋著)を読み返し、「『すごい発想』はメモが導く」など、メモの効用を説いた個所を面白く感じました。その中で、日本社会党(現社民党)の政策通として知られた石橋政嗣さんが毎日、新聞や書籍か […] 続きを読む
奥の細道の出発点をめぐって、東京・足立区と荒川区が長年、熱い論争を繰り広げる 更新日:2020年11月23日 公開日:2016年6月20日 江戸情緒 江戸時代の俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」の旅をどこから始めたかをめぐって、東京の足立区と荒川区が長年、熱い論争を繰り広げています。 芭蕉は46歳の時(元禄2年=1689年)、弟子の河合曽良とともに、江戸の深川を出発、船 […] 続きを読む
朝、電車に座っての通勤が人気 有料でも、読書や音楽を楽しみ、さらには、ゆったり休息しながら職場に 東武鉄道、京急電鉄、京成電鉄、小田急電鉄の朝の有料座席指定電車を紹介 更新日:2016年7月23日 公開日:2016年6月17日 ライフスタイル 東京首都圏で、私鉄各社が朝の通勤時間帯に、有料座席指定電車を相次いで導入しています。有料でも座り、読書や音楽を楽しみ、さらには、1日の仕事を前に、ゆったりと休息しながら職場に通いたいとのビジネスパーソンらの要望に応えた […] 続きを読む
VR(仮想現実)が体験できる「プレイステーション(PS)VR」を今年10月販売へ ソニーの「プレイステイション4」専用に 公開日:2016年6月13日 IT・アプリ ソニー・インタラクティブエンタテイメントが今年10月、ゲーム機「プレイステーション4」専用に、VR(仮想現実)が体験できる「プレイステーション(PS)VR」を販売することになりました。定価は、4万4980円(税別)です […] 続きを読む
さばの「エリート」である「とろさば」に魅了される SABAR東京銀座店を訪ねて 公開日:2016年6月11日 グルメ 「とろさば」とは、栄養価が高いサバの中で、選りすぐりのエリートのサバなのだそうです。その「とろさば」を看板料理にするSABAR東京銀座店を以前に訪れましたが、その美味しさに魅了されて、再び、同レストランに行きました。刺 […] 続きを読む
アプリ「Google ドライブ」のスキャン機能と、スマートフォンのスキャン機能を組み合わせて、スクラップ記事を整理 大量の紙情報をすっきり処理する 公開日:2016年6月10日 IT・アプリ アプリ「Google ドライブ」のスキャン機能と、スマートフォンの撮影機能を組み合わせて、スクラップ記事の整理を始めました。IT(情報技術)初心者のため、試行錯誤が続いていますが、大量の紙情報がクラウド上に移行し、すっ […] 続きを読む
アイディア読書術 本30冊分の抜き書きを一気に読む 大量の情報の中から、自分に必要なものを見つけ、自分用に応用する 多読力を養って 更新日:2016年6月12日 公開日:2016年6月9日 勉強術読書 「大量の情報の中から自分にあったものを素早く見つけて、それを自分のために応用する能力をわたしは『多読力』と呼んでいます」 本田直之さんは、著書「7つの制約にしばられない生き方」の中で、こう書いています。多読力を身に付 […] 続きを読む