2025年の高尾梅郷の開花状況や見頃とは? 高尾梅郷梅まつりの内容は?

 人気の観梅スポット・高尾梅郷に2025年も美しい梅の季節がやってきます。2025年の高尾梅郷の開花状況や見頃はどうなっているのでしょうか。また、2025年の高尾梅郷梅まつりの内容はどうでしょうか。2025年の高尾梅郷についてまとめました。 

2025年の高尾梅郷の開花状況や見頃とは?

 高尾梅郷では、旧甲州街道と小仏川沿いの約4.5キロに、

 遊歩道梅林
 関所梅林
 荒井梅林
 天神梅林
 湯の花梅林
 するさし梅林
 木下沢(こげさわ)梅林
 小仏梅林

 があり、合わせて、約10,000本の紅白、ピンクの梅が咲きます。

 高尾梅郷は高低差のある広い地域にそれぞれの梅林があるため、開花時期に大きな違いがあります。

 東の地域にある
 
 遊歩道梅林
 関所梅林
 荒井梅林

 などで開花時期が早く、2月中旬ころから梅が咲き始めます。

 逆に、西や北の地域にある

 するさし梅林
 木下沢(こげさわ)梅林
 小仏梅林

 などでは開花時期は遅く、2月下旬ころから咲き始めます。

 このため、高尾梅郷での梅の見頃は、2月中旬から3月下旬と長い期間となっています。

スポンサードリンク

山と高原地図 高尾・陣馬 (山と高原地図 28)

2025年の高尾梅郷梅まつりの内容は?

 高尾梅郷の梅まつりが2025年も開催されます。2025年の日程は、

 2025年3月8日(土)
      3月9日(日)

 の2日間です。

 主なイベントは以下のようになっています。

神楽の踊り

 神楽の踊りが、3月8日(土)
 
 午前11時から、遊歩道梅林で、
 正午から、関所梅林で、
 午後1時半から、するさし梅林で、

 それぞれ行われます。

観梅記念スタンプハイク

 3月8日(土)、3月9日(日)の2日間、 

 遊歩道梅林
 関所梅林
 天神梅林
 するさし梅林
 
 の4つの梅林でスタンプを集めると、抽選で景品が当たります。

 スタンプハイクは1日1人1回です。賞品がなくなり次第、抽選は終了となります。スタンプ、抽選は各梅林とも午前9時から午後4時まで行われます。4つの梅林を車で回ることはできません。

 公式サイトの地図をチェックするといいでしょう。

2025年の高尾梅郷のハイキングコースは?

 高尾梅郷のハイキングコースはいくつかありますが、2021年3月に行われた「高尾梅の郷観梅ウォーク」が参考になります。

 2021年は高尾梅郷の梅まつりが中止となったため、「高尾梅の郷観梅ウォーク」が梅まつりに代わって行われました。2025年は、「高尾梅の郷観梅ウォーク」は行われませんが、ハイキングコースとして役立ちます。

JR高尾駅、あるいは、京王線・高尾山口を下車して、高尾の梅林を歩きます。

ルート1 片道40分

 JR高尾駅、京王線高尾山口駅
   ↓
 遊歩道梅林
   ↓
 関所梅林
   ↓
 天神梅林
   ↓
 するさし梅林

ルート2 健脚者向け 片道120分

 JR高尾駅、京王線高尾山口駅
   ↓
 遊歩道梅林
   ↓
 関所梅林
   ↓
 荒井梅林
   ↓
 天神梅林
   ↓
 高尾梅の郷まち広場 トイレがあります。
   ↓
 湯の花梅林
   ↓
 するさし梅林
   ↓
 木下沢(こげさわ)梅林
   ↓
 小仏梅林

 するさし梅林までは、ルート1と同じです。健脚者向けに、木下沢梅林、小仏梅林が加わります。

 木下沢梅林は、3月1日(土)から3月16日(日)まで特別開放されます。開園時間は午前10時から午後4時までです。ただし、梅林内で、飲食はできません。注意が必要です。

スポンサードリンク

あわせて読みたい
2025年の吉野梅郷梅まつりの日程や場所は? 開花状況や見頃、イベントは?
2025年の京王百草園梅まつりの開花状況や見頃、満開は? イベントやアクセスは? 
2025年の亀戸天神梅まつりの開花状況や見頃は? 亀戸天神梅まつりの日程やアクセスは?
2025年の水戸の梅まつりの開花状況や見頃は? 偕楽園と弘道館へのアクセスは?
2025年の湯島天神梅まつりの 見頃や開花状況は? ライトアップや混雑状況、アクセスは?
2025年の郷土の森梅まつりはいつ? 郷土の森梅まつりの開花状況や見頃は? 
聖蹟蒲田梅屋敷公園は、江戸時代、梅の名所だった場所 歌川広重も浮世絵を描く

東京発半日ゆるゆる登山

高尾梅郷へのアクセス

 JR高尾駅
 京王線高尾山口駅

 を起点にするといいでしょう。

 それぞれの梅林には駐車場がありません。電車利用するのがおすすめです。

まとめ

 高尾の美味しい空気を吸いながら、梅林を散策すれば、印象に残る1日になります。

あわせて読みたい
高尾山火渡り祭2025年の内容は? 高尾山火渡り祭の日程や場所、見どころなどを解説
高尾山もみじまつり2024年の日程や場所は? 見頃や人気の紅葉スポットは? 
高尾山でダイヤモンド富士を観賞 2024年は、いつがベストの時期? 人気の撮影ポイントは?
2025年の高遠桜の見頃はいつ頃? 高遠桜の開花予想や開花状況、満開予想は? アクセスも網羅
河津桜の由来や特徴とは? 河津桜まつり2025年の開花予想や見頃、アクセスは?
2025年の五稜郭公園の桜の開花状況や見頃、満開は? ライブやライトアップは?
2025年の弘前公園(弘前城)の桜の開花状況や見頃、満開は? ライトアップやアクセスは?



あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?
就活のための時事問題対策 新聞のニュース記事で勉強 読まないと不利にも