1日8000歩 うち20分は早歩きで NHKの番組で、このニュースを見て、川崎駅-川崎大師を歩く 公開日:2015年12月23日 街歩き 1日8000歩を歩く。うち、20分は早歩きすれば、病気の予防になる。NHKの朝の番組「おはよう日本」で昨日、こんなニュースが取り上げられ、興味 深く見ました。会社を退社してからは、歩く時は1万歩以上になるものの、全く […] 続きを読む
ペリー・黒船来航の影響の大きさを感じる 東京・築地に、江戸幕府の軍艦操練所跡を訪れて 公開日:2015年12月13日 街歩き ペリー率いる黒船来航(嘉永6年=1853年)の影響の大きさを改めて、感じました。東京・築地に行った時、江戸幕府が黒船来航に刺激されて、西洋式海軍の整備のため、軍艦操練所を創設した史実を知ったからです。軍艦操練所跡を訪 […] 続きを読む
浮世絵の魅力 忠臣蔵を題材にした、葛飾北斎や歌川国芳、歌川国定らの浮世絵を観る 更新日:2016年8月10日 公開日:2015年12月10日 街歩き 江戸時代に生まれた芸術である浮世絵はおもしろいなあ、と思いました。「川崎・砂子の里資料館」(川崎市川崎区)に行き、忠臣蔵を題材に、葛飾北斎や歌 川国芳、歌川国貞(のちの三代目歌川豊国)らが描いた浮世絵を観ました。忠臣 […] 続きを読む
東京・中央区の佃島を訪れる 住吉神社、渡船場跡を歩き、佃煮を買う 江戸、下町情緒を楽しむ 更新日:2016年7月23日 公開日:2015年11月22日 江戸情緒街歩き 東京・中央区の佃島を時々、訪れることにしています。今回はまず、住吉神社と渡船場跡を歩き、老舗で佃煮を購入しました。休日の昨日の一日。ゆったりした気分で、江戸、下町情緒を楽しみました。佃島は、江戸幕府を開いた徳川家康が […] 続きを読む
江戸時代の北町奉行所にちなんだレストラン街「北町ダイニング」に行く 江戸庶民の生活を学ぶ 更新日:2016年2月6日 公開日:2015年9月14日 街歩き 「ちょっと一杯!おいしさと歴史発見」。こんなキャッチフレーズに引かれて、JR東京駅近くのレストラン街「北町ダイニング」に行きました。同駅八重洲付近に、江戸時代、江戸の町の司法・行政・警察を担当した北町奉行所があったのに […] 続きを読む
日本橋兜町を歩く 銀行、郵便、証券取引の発祥の地だったことを知り、商業・金融街を改めて実感 更新日:2016年2月6日 公開日:2015年9月13日 街歩き 東京・日本橋から日本橋川を南下し、日本橋兜町に行きました。東京証券取引所があり、証券の街であることは知っていましたが、銀行や郵便の発祥の地でもあることも知り、兜町が商業・金融の街として発展してきた歴史を実感しました。 […] 続きを読む
坂本九さんの「上を向いて歩こう」の歌碑がJR川崎東口の広場に完成 川崎市の新たなシンボルに 更新日:2017年7月6日 公開日:2015年4月19日 街歩き 国民に広く愛された歌手、坂本九さん(川崎市出身)の代表曲「上を向いて歩こう」の歌碑がJR川崎駅東口広場に完成しました。坂本さんが1985年8月の日航機墜落事故で亡くなって30年となる年に、地元の「ライオンズクラブ国際協 […] 続きを読む