江の島天王祭2019 日程や由来、見どころは お神輿の海上渡御が迫力満点!

 天王は、厄除けの神様である牛頭(ごず)天王を指します。天王祭は、海の安全や厄除けを願う祭りで、全国各地で行われます。

 そのうちのひとつ、江の島天王祭は、江島神社の境内末社である八坂神社が、対岸にある小動(こゆるぎ)神社と共同で行うお祭りです。その日程や由来、見どころを探ってみました(トップのイラストは、いらすとやのものです)。

 ◇日程、場所

 2019年7月9日(火)、13日(土)、14日(日)

 江の島の八坂神社(藤沢市江の島2-3-8)
 小動神社(鎌倉市腰越2-9-12)

 毎年7月の第2日曜日に、祭りのクライマックスとなる神幸祭が開かれており、この日を中心に祭りが行われます。2019年は、7月14日になります。

 ◇由来

 江島神社のホームページなどによると、江の島の天王祭は、一つの故事に由来して行われるようになりました。

 その故事は、小動神社にあった御神体の建須佐之男命(たけすさのおのみこと)の神像が海に流されたものの、江の島で漁をしていた大海士(たいかいし、素潜りの漁師)によって引き上げられて、八坂神社に祀られるようになったというものです。

 現在、江の島天王祭は、「かながわの祭50選」の一つになっています。

スポンサードリンク

四葉のグローバー メンズ 祭り 江の島天王祭 Tシャツ White XX-Large

新品価格
¥3,050から
(2019/6/18 17:09時点)

 ◇祭りのスケジュール

 江島神社のホームページによると、以下のようになっています。

 7月 9日(火) 仮宮出御祭、仮宮着御祭
 7月13日(土) 宵宮 天王囃子
 7月14日(日) 神幸祭(例祭)

 ◇見どころ

 この中で、クライマックスとなるのが、7月14日(日)に行われる神幸祭です。神幸祭は以下のようなスケジュールで進みます。

 午前9時30分 発輿祭(はつよさい) 
         江島神社の辺津宮境内で、宮司ら神職が祭儀を行います。

 午前10時   発輿(はつよ)
         お神輿の出発です。
         腰越から出迎えのお囃子
           ↓
         江島天王囃子
           ↓
         お神輿
         の順で、石段を降り、参道を練り、島の入り口に向かいます。

 午前11時   海上渡御
         お神輿が海へ入って進みます。

 午後零時30分 東浦祭典
         お神輿が海上渡御の中、お囃子の一行が船に乗って、お神輿に近づいてきます。
         神職も船に乗って近づき、お祓いをします。
         大海士が御神体の建須佐之男命を引き上げたとされる東浦に、お神輿が到着。
         ご神像を安置された場所に、神輿を置きます。

 午後1時    発與
         東浦を出発します。

 午後2時    片瀬龍口寺到着
         お神輿は江の島弁天橋を渡って、腰越に向かいます。
         片瀬龍口寺前で、お迎えに来た小動神社のお神輿と合流すると、小動神社まで渡御します。         
 
 午後3時    小動神社着御祭
                  
 午後4時10分 小動神社発與

 午後6時    還御祭

         小動神社で御祭儀を行った後、お神輿は再び、江の島へと帰ります。

スポンサードリンク

 ◇八坂神社へのアクセス

 小田急線・片瀬江ノ島駅から徒歩25分
 江ノ電・江ノ島駅から徒歩20分
 湘南モノレール・湘南江ノ島駅から徒歩25分

 ◇まとめ

 お神輿を担いで、海を進む海上渡御は迫力満点です。それほど目にする機会はないでしょうから、一度、その迫力を味わってみたらいかがでしょうか。

 また、江の島エリアは観光地ですから、名所、旧跡もたくさんあります。江ノ電で巡るといいでしょう。今が旬の生シラスなど、海の幸も豊富です。江の島を満喫できるいい機会にもなります。

スポンサードリンク