端午の節句(子供の日=5月5日)になると、全国各地で、柏餅が食べられます。つぶあんやこしあんの柏餅が多いですが、みそあんの柏餅もあります。みそあんの柏餅は、どこの地域で食べられているのでしょうか、また、みそあんは珍しいのでしょうか。みそあんの柏餅についてまとめました。
みそあんの柏餅は、どこの地域で食べれらている?
みそあんの柏餅は、どこの地域で食べれらているかという点に関して、官公庁などによる調査はありませんでした。このため、書籍や全国各地の和菓子店のホームページなどで調査してみました。
白みそと白あんで作られるみそあんは、全国各地で食べられていますが、
北海道
東北(宮城県、青森県、秋田県など)
関東(東京都、神奈川県、千葉県、茨城県など)
中部(長野県、静岡県)
関西(大阪府、京都府など)
などで多く食べられていることがわかりました。この中でも、特に、東京都や京都府のみそあん柏餅が人気となっていました。
これに対して、九州や四国、中国地方などでは、みそあんの柏餅は東京都などと比べると、そう多くありません。
あわせて読みたい
端午の節句に柏餅を食べる意味や由来は? 柏餅の葉っぱは食べる?
みそあんの柏餅は珍しい?
みそあんは珍しい、という声もありましたが、以前と比べると、珍しいという声は減ってきているようです。美味しい食べ物は、どんどん全国に広まっていくということでしょう。
柏餅は江戸時代中期から食べられるようになりました。最初は江戸で食べられましたが、参勤交代で諸大名がお国と江戸を往復するにつれて、端午の節句に柏餅を食べる習慣が全国に広がりました。
柏餅の餡は以下のような変遷を経ています。
江戸時代 みそあんや塩餡
↓
明治以降 小豆餡(つぶあん、こしあん)
↓
現代 小豆餡(つぶあん、こしあん)⁺チョコレート、キャラメル、チーズ、ヨーグルトなど
小豆餡が主流ですが、餡も多様化してきたようです。みそあんの復活もその多様化の一環なのでしょうか。
まとめ
季節に合わせて、食べ物を楽しむ。みそあんの柏餅も、その一品に加えたら、いいですね。
あわせて読みたい
ひな祭りの時の食べ物や飲み物とは? 行事食の意味、由来は?
高遠桜2024年の見頃はいつ頃? 開花予想や開花状況、満開予想は? アクセスや駐車場情報も網羅!
弘前公園(弘前城)の桜2024年の開花状況や見頃、満開は? ライトアップやアクセスは?
五稜郭公園の桜2024年の開花状況や見頃、満開は? ライブやライトアップは?
羊山公園の芝桜2024年の開花予想・開花状況は? 見頃はいつ頃まで?
目黒川の桜2024年の見頃はいつ頃? どこからどこまでで桜を楽しめる?
高尾梅郷2024年の開花状況や見頃とは? 梅まつりやハイキングコースは?
あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?
就活のための時事問題対策 新聞のニュース記事で勉強 読まないと不利にも