湘南ひらつか七夕まつりの2022年の内容や特徴、見どころは?  歴史や由来も含めて

 関東三大七夕祭りの一つに数えられる「湘南ひらつか七夕まつり」が2022年に開かれます。新型コロナウィルス感染防止のため、2020年、2021年、2年連続で中止となっており、3年ぶりに開催されます。

 湘南ひらつか七夕まつりの2022年の内容や特徴、見どころはどうでしょうか。歴史や由来を含めて、湘南ひらつか七夕まつりについてまとめました。

湘南ひらつか七夕まつり2022年の内容や特徴、見どころは?

 湘南ひらつか七夕まつり2022年、

 7月 8日(金)
 7月 9日(土)
 7月10日(日)

 の3日間、

 JR平塚駅北口商店街「湘南スターモール」をメイン会場に、

 七夕ステージ
 見附台広場
 市民プラザ前交差点ステージ

 の市内各所で行われます。

豪華な七夕飾り

 七夕まつりは7月8日の開会式、それに次ぐ「七夕踊り千人パレード」で幕を開けますが、圧巻はやはり、豪華な七夕飾りでしょう。「湘南スターモール」など市街地には約500本の七夕飾りが飾られます。なかには、10メートルを超す大作もあります。

 七夕飾りは、竹で骨組みをし、ビニールで吹き流しを作ったものです。電飾が輝く様子はとても魅力的です。

 制作費の高騰で、外注が増え、自前で制作する商店は減少していますが、くす玉や吹き流しのほか、人気キャラクターや動物などをテーマにした七夕飾りがまつりを一層、盛り上げてくれます。最終日には、七夕飾りコンクールの表彰式が行われます。

子どもかざり

 市内の小学校、幼稚園、保育園などの児童や園児が手作りした七夕飾りも、紅谷町まちかど広場で見ることができます。子供らいい奇想天外な七夕飾りが見ていて楽しいものです。

平塚市全域が七夕ムード一色に

 七夕まつりの期間中、七夕飾りのほか、

 千人パレード
 音楽隊と織り姫のパレード
 七夕ステージ(バンド演奏、ライブ演奏、フラダンス、太鼓演奏、バトントワリングなど)

 などがあり、平塚市内は、七夕ムード一色になります。

湘南ひらつか七夕まつり2022年の織り姫は?

 湘南ひらつか七夕まつり2022年の「織り姫」には、3人が選ばれました。

 平塚市在住の会社員、小林絵里菜さん(27歳)
 平塚市在住の学生、篠崎伽帆さん(19歳)
 平塚市在住の学生、増尾彩佳さん(20歳)

 です。

 まつりでは、前夜祭、開会式、七夕踊り千人パレード、音楽隊パレード、閉会式に参加、まつりを華やかに盛り上げてくれます。まつりの後は1年間、平塚市の公式行事に参加し、市の魅力をPRします。

湘南ひらつか七夕まつりの歴史や由来は?

 湘南ひらつか七夕まつり実行委員会のホームページなどによると、湘南ひらつか七夕まつりは、1945年の大空襲で焦土と化した平塚の復興を願って行われた「復興まつり」(1950年)が由来です。その後、この「復興まつり」が発展して開かれるようになりました。

 第1回の七夕まつりは、復興まつり翌年の1951年で、平塚商工会議所、平塚市商店街連合会によって開催されました。第1回の参加人数は約10万人でした。

 半世紀を大きく上回る歴史の中で、ピーク時の1993年には約361万人が参加しました。最近は数が減っているものの、第69回の2019年は、約155万人が会場を訪れました。

スポンサードリンク

湘南ひらつか七夕まつりへのアクセス

電車の場合

 JR平塚駅北口で下車して、徒歩で2、3分です。

車の場合

 圏央道茅ヶ崎海岸ICから約10分です。
 小田原厚木道路平塚ICから約20分です。
 無料駐車場が相模川河川敷に設けられます。平塚駅南口までシャトルバスが運行されます。
 運賃は、片道で大人100円、こども50円です。

まとめ

 織り姫、彦星伝説は、2人が1年に1度、7月7日の七夕の日に天の川を渡って出会う物語です。もう一度、この伝説を思い出しながら、街を歩き、七夕飾りなどのまつりを楽しむといいでしょう。初夏の風物詩を今年も味わうことができます。

あわせて読みたい
川崎大師風鈴市2022年の日程は? 風鈴の値段や種類は? 御朱印もゲットしよう
入谷朝顔市2022年は中止 通販での購入がおすすめ 値段は? 2019年概要も
葛飾菖蒲まつり2022年の時期は? 堀切菖蒲園と水元公園での花菖蒲の開花状況、見頃は? 



あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?