熨斗袋の読み方や意味とは? お金(お札)の入れ方はどうする?

 熨斗袋は時々、目にする言葉です。熨斗袋の読み方や意味とはどうなっているのでしょうか。また、お金(お札)の入れ方はどうしたらいいでしょうか。熨斗袋についてまとめました。

熨斗袋の読み方や意味とは?

熨斗袋の読み方とは?

 熨斗袋は、「のしぶくろ」と読みます。

熨斗袋の意味とは?

 国語辞典によると、熨斗は、

 「祝いのおくり物に、そのしるしとそえるもの」新例解国語辞典(三省堂)

 「祝い等の進物(しんもつ)に添えるもの。色紙を折って上が広く細長い六角形にし、細く切ったのしあわびをその中にはりつける」(岩波国語辞典)

 となっています。 

 熨斗袋は、その熨斗が付いた袋という意味になります。中央に、紅白などの水引が付いたものもあります。

 たとえば、熨斗をつけてお返しする、と言えば、本来は、つつしんでお返しするという意味ですが、

 喜んでお返しする
 厄介払いする

 という意味にもなります。

スポンサードリンク

お金(お札)の入れ方はどうする?

 熨斗袋の表と、お金(お札)の表(顔側)が同じになるように入れます。中袋がある場合は、中袋の表と、お札の表(顔側)をそろえます。

 上下で折り畳む熨斗袋の場合、慶事の時は、下の部分を上にしてたたみます。運が上がるように、との願いが込められます。

 また、結婚式や出産祝いなど慶事の場合は、新札を入れます。新しい人生の門出を祝福するという意味があります。

最新ビジュアル版 冠婚葬祭お金とマナー大事典 主婦の友実用No.1シリーズ
Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス

熨斗袋が不向きなのは?

 熨斗袋が不向きなのは、葬式などの弔事や見舞いです。これらの場合には使用しません。

スポンサードリンク

大人の冠婚葬祭マナー新事典 きちんと知っておきたい [ 岩下宣子 ]

まとめ

 熨斗袋は、祝いの場で使用されますが、礼を失しないよう、きちんとルールを押さえておきないものです。

あわせて読みたい
引っ越し挨拶の粗品に、のしはいらない? おすすめの粗品や相場は?
末広がりの言葉の意味とは? 縁起がいい理由は? 禅語「唯心」のように、プラス思考で末広がりを活かす
香典の相場は? いとこの場合 葬式で困らない金額を知る! 



あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?
就活のための時事問題対策 新聞のニュース記事で勉強 読まないと不利にも