知のソムリエ  

知性を磨く 幸福と自由、独立のために

Year: 2018年

アーモンドは、血糖値の上昇を抑制! アーモンドの効果、効果のひとつ 素焼きで食べよう

 年齢を重ねると、血糖値の高さが気になってきます。気を付けていても、ついつい、血糖値の上昇を引き起こす炭水化物を食べてしまうことも多くあります。生活習慣病が悪化して、糖尿病に罹ってしまうこともあるでしょう。  さて、高い […]

レコード製造・販売の発祥の地は? 京急・港町駅(川崎市)のホームの壁には音符が!

 京急川崎駅から京急大師線に乗って、一つ目の駅、港町(川崎市)に着くと、ホームの壁に描かれた音符が目に入ってきます。「港町」の駅名の下に、青い海と白い波、そこに浮かぶ赤色の船、カモメ、そして、「港町十三番地」の曲のメロデ […]

招き猫のご利益伝説 「ふく猫」の頭をなでてみませんか。あなたにも「福」が訪れるかもしれません――。JR川崎駅西口の商業施設「ミューザ川崎」を訪れて

 「ふく猫」の頭をなでてみませんか。あなたにも「福」が訪れるかもしれません――。JR川崎駅西口の商業施設「ミューザ川崎」のレストラン街「40番地グルメ横丁」を歩くと、こんな「ふく猫」に出会うことができます。   「ふく猫 […]

本多静六博士 睡眠を大切にする 睡眠と潜在意識の関係は? 【偉人のスタイル】

 貯金や投資で莫大な資産を築き、勤勉をモットーに生涯で376冊の著書を書いた本多静六・林学博士は、睡眠を大切にしました。疲れたら寝て、常に、頭脳をクリアな状態にしていました。睡眠をもとに効率よく働くことを日々、考え、多く […]

「海水館」の跡地を訪れる 島崎藤村ら明治や大正の文豪が小説を執筆した割烹旅館 

 東京・中央区の佃島には、明治期、割烹旅館の「海水館」がありました。島崎藤村や小山内薫ら多くの文豪がこの旅館に長期宿泊して、名作を執筆した場所です。当時は、房総の山々を望むことができた閑静な景勝地だったそうです。  文豪 […]

IOCのバッハ会長は、オリンピックをどう改革するのか 「アジェンダ2020」とは?

 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は、商業主義や費用増大などが批判されるオリンピックをどう改革しようとしているのでしょうか。東京オリンピックに向けての中長期改革案の「アジェンダ2020」を通じて探っ […]

本多静六博士の「4分の1天引き貯金」 【偉人のスタイル】

 本多静六博士の「4分の1天引き貯金」はあまりにも有名な逸話でしょう。東京農業大学助教授になった25歳の時から、通常収入の4分の1を天引き、臨時収入も加えて貯金し、そのお金を投資に回したことで、巨大な富を得ることができま […]

本多静六博士 毎日、原稿用紙1枚以上の文章を書く 【偉人のスタイル】

 日本の林学を確立した本多静六博士の著作には、学ぶべき習慣や教訓がたくさんあります。本多博士が、「書く行(ぎょう、行為)」と呼んだものもその一つです。価値のある文書を毎日、原稿用紙1枚(14行32字詰め)以上、書く――。 […]

内臓脂肪とは、その減らし方は? 燃焼アップで、ぽっこりお腹のメタボリックを解消

 内臓脂肪とはどんな脂肪なのでしょうか。また、その減らし方にはどんなものがあるのでしょうか。内臓脂肪を燃焼する方法を知って、さまざまな生活習慣病の前兆となる「ぽっこりお腹」の解消を目指しましょう。「ぽっこりお腹」というと […]