浅草流鏑馬2024年の日程や見どころは? 歴史も知って、武士文化を体感!

 馬で疾走しながら馬上から、弓矢で的を射る流鏑馬は、いつ見ても魅了される日本の伝統行事です。流鏑馬を目にする機会はそう多くありませんが、毎年春に行われる「浅草流鏑馬」は、武士文化を体現した流鏑馬を見る絶好のイベントです。

 浅草流鏑馬2024年の日程や見どころはどうなっているでしょうか。浅草流鏑馬の歴史も知って、武士文化を体感しましょう。

浅草流鏑馬2024年の日程や見どころは?

浅草流鏑馬2024年の日程は?

 浅草流鏑馬は

 2024年4月20日(土)
 午後1時から午後2時半まで
 東京都台東区隅田公園(住所 台東区浅草7-1)の特設馬場内

 で行われます。

 隅田公園は、言問橋の近くです。

 問い合わせ先は、台東区観光課
 03-5246-1447です。 

浅草流鏑馬の見どころは?

 狩装束姿の武士に扮した人々が隅田公園に設けられた約400メートルの馬場をフルスピードで疾走します。的はA、B、Cの3か所に設けられており、馬上から弓矢を放ち、次々に、的に当てていきます。

 馬が走るスピード、馬場にあがる土煙り、そして、緊張感が高まる中、的を見事に射た時の観客の歓声--。いつ見ても、迫力満点の流鏑馬は、私たちを魅了してくれます。

 メインは、流鏑馬ですが、草を束ねて鹿の形にした的を射る「草鹿(くさじし)」も隅田公園の山谷堀広場で午前11時45分から開かれます。

スポンサードリンク

YABUSAME TAKEDA-RYU+WATARU FURUTA【電子書籍】[ 古田亘 ]

浅草流鏑馬の歴史は?

 浅草流鏑馬は江戸時代、浅草神社で正月行事として行われていたものです。台東区がこの伝統行事を継承していこうと1983年(昭和58年)に復活させました。2024年で40回目となります。

 浅草流鏑馬は、明治神宮での流鏑馬と並んで大人気ですが、外国人観光客も急増しています。流鏑馬の魅力は世界に広がりつつあります。

 1983年、1990年の2回、フランス・パリでも、流鏑馬が披露されました。

サムライの筋肉が疼く スポーツ流鏑馬入門 [ 市村 弘 ]

前売り観覧券

 2024年は、前売り観覧券が1席3000円です。子供も同じ料金ですが、席を必要としない乳幼児は無料です。

 間近で、着席して、流鏑馬を見ることができます。

 販売される前売り観覧券は、2種類です。いずれにも、「浅草流鏑馬縁起的板」などの記念品が付きます。

 1.Aブロック(壱の的付近)
 300席。外国人専用で、英語を話すスタッフが対応します。

 2.Cブロック(参の的付近)
 420席。車いす使用の方は、どのブロックの前売り観覧券を購入しても、バリアフリーのBブロックから観覧することになります。事前に、台東区観光課 (03-5246-1447)に連絡することが必要です。

 前売り観覧券は、窓口で販売されます。郵送販売は終了しました。

*窓口販売の販売場所は以下の通りです。

 台東区役所観光課(9階3番) 台東区東上野4-5-6 午前9時から午後5時まで(平日のみ)
 浅草文化観光センター1階   台東区雷門2-18-9 午前9時から午後8時まで(年中無休)

スポンサードリンク

浅草流鏑馬の混雑

 流鏑馬会場は毎年、大混雑します。安全確保のため、入場規制、入場制限が行われることがあります。スタッフの指示に従って、観覧しましょう。

浅草流鏑馬へのアクセス

 東京メトロ銀座線、東武スカイラインの各浅草駅から徒歩で約8分
 都営地下鉄浅草線の浅草駅から徒歩で約10分

まとめ

 流鏑馬は、武士の弓術として、平安時代から脈々と続いてきました。武士の文化を学ぶいい機会になります。流鏑馬に関する本などを読んで、浅草に出かけたら、その理解は一層、深まるでしょう。

 新型コロナウィルス感染防止のため、浅草流鏑馬は2021年、2022年と2年連続で中止となりました。2023年から再び、行われています。2024年も、浅草流鏑馬を大いに楽しみましょう。

あわせて読みたい
高遠桜2024年の見頃はいつ頃? 開花予想や開花状況、満開予想は? アクセスや駐車場情報も網羅!
弘前公園(弘前城)の桜2024年の開花状況や見頃、満開は? ライトアップやアクセスは?
大阪城公園の桜2024年の開花状況や見頃(満開)は? ライトアップやアクセスは?
浜松城公園の桜2024年の開花状況や見頃、満開は? ライトアップやアクセスは?
岡崎公園の桜2024年の開花状況や見頃、満開は? ライトアップやアクセスは?
五稜郭公園の桜2024年の開花状況や見頃、満開は? ライブやライトアップは?



あわせて読みたい
朝日新聞デジタル 紙面との違いは? レビューでメリット、デメリットを比較
就活におすすめの新聞は、どこの新聞? いつから読むべきか?
就活のための時事問題対策 新聞のニュース記事で勉強 読まないと不利にも